
microSD32GB&充電用ACアダプター付 ホワイト。3,550円でした。
締めて30,250円になります。新品だと二台買えた計算ですが、実機キャリアとして二台、サブでナビ・スマカメ用に二台稼働中です。充電ホルダー二台とMicroSDメモリー64GB 32GB 8GBが付いてきたので、まだお得感はあります。お蔵入りしているのは二台です。一台は使えませんが、一台はWiFi接続専用のナビぐらいになら使えます。
今回のは画面のフェードもそれほど激しくなく、いま使っているのとあまり変わりません。
そこで昨日、マイクが不調でクイックボタンが使えなかったブルー機から引っ越しました。
なぜ、わざわざ引っ越ししたことを報告するのかというと、LINEのトークバックアップとリストアの後、以前は出来なかった?スタンプの再インストールが訳なく出来たからです。その事をメモっておこうと思います。
@ LINEのその他「・・・」をタップして、歯車アイコンの設定をタップ
A ショップのスタンプをタップ
B 購入履歴をタップ
するといままでインストールしたスタンプがリストされます。
このリストの中で最近のものは再インストールが可能でした。
出来なかったものは期限が切れているようでした。
購入履歴にあるスタンプはイベント無料でダウンロードしたのですが、現在のイベントにはリストされていません。購入履歴のリストから再インストールできるとは知りませんでした。以前からそうだったのかなぁ。だとしても、ちょっと良かった気分なのでメモって置くことにしました。
さて、引っ越しも四度目(嫁さんの引っ越しも含めると五度目)となると、少し慣れたみたいで、データのバックアップから、リストア再調整までかなりスムーズに出来ました。あと、パソコンと同じようなファイル管理アプリがあったりして、アナログな作業も手伝って、使っていたアプリのほとんどを復活させました。
バックカバーがマットブルーから艶ホワイトに変わっただけという感じです。
後はメモリー不足でまともに動かせないFT132aをFTJ152A「Priori3」に替えたいと思っているのですが、なんせ後継機のPriori3Sよりも実勢価格が高いのでなかなか思った金額では競り落とせません。人気あるんだなぁと関心しかりです。