
203SH Android4.1。なにやら利用しているアプリがOSバージョンを5以上に上げろとストライキ。Androidはアップグレードはないので、デバイスを買い換えるしかない。といってもキャリアの新しいデバイスでは通信規格3G対応のものはもうない。203SH が最終機なのだ。契約している3G対応キャリアはAndoroid4.x以下なので非対応のアプリの利用を諦めるしかない。3G対応でAndoroid5のPriori3にSIMを差して使おうと思ったが、2016年SoftbankはSIMにIMEI制限をかけたので、もう利用できないようだ。デバイスはSIMフリー解除が義務づけられているがSIMには義務はない笊法くぐりでどうしてもユーザーを囲みたいようだ。今日、Gmailがアップデートでメールリストのタップできなくなった。しかたなくブラウザからGmailを開いてメールを読んだ。ついに基本アプリも使えない通話専用機になりそう?
2018-10-15 追伸 Gmailは基本アプリなので削除が適わない分、アップデートの削除ができるのでやってみた。素っ気ない画面になったが無理なく使えた。使えてる。時々アップデートがありますとお知らせがバナーに出るがタップしてみるとGmailだ。無視。それで使える。
右はRポイントが使えなくなった203SH 左はマクドナルドアプリに楽天ポイントを登録したPriori3の画面
マクドナルド、楽天ペイ、楽天ポイントなどを203SHからPriori3に移した。セブンアプリやローソンアプリは最初からPriori3に入れた。