
マイクが壊れたのは203SHの欠陥として報告されている電源ジャックの故障だ。マイクの集音状況を録音用のインジケータをみながらジャックに爪を立てて正常にグラフに反応するようになるまで触って直していた。ところがついに反応しなくなった。
代替え機として購入した格安SIMフリーのPriori3はSoftbankのSIMロックのせいで使えなくなった。仕方なく突然再起動して通話遮断事故を起こした前機101Fをボイス専用機にして、ほとんどのアプリを削除した。OS4に未対応のマネーpayやポイント関連、LINE等のアプリをPriori3に引っ越ししてサブ機にすることにした。
<写真 上から見守りカメラ再生の203SH。ボイス専用101F。もっともスマホらしい050スマートホンPriori3。>